看護師:出島病院
Interview
自分のケアで
患者さんの笑顔を作れたときに
やりがいを感じます
出島病院看護師
業務内容は?
入院されている患者さんの疼痛コントロール、栄養管理、褥瘡の予防やケア、食事介助、入浴介助、服薬管理、医療用麻薬による注射など患者さんの様子を見ながら日々の看護を対応します。また患者さんのご家族のケアも行い、患者さんが最期を迎えたときは、グリーフケアも行います。
職場の雰囲気はいかがですか?
当院は37床の緩和ケア専門病院です。他職種とも密に連携を取って、ひとりひとりの患者さんに対して、終末期の看護をしています。カンファレンスには、医師、看護師だけではなく、栄養士、地域医療連携室看護師・MSW、リハビリスタッフ、薬剤師…といった様々な職種が関わります。困ったことがあれば、各分野のプロフェッショナルにすぐ相談できる環境があり、安心して働くことができます。


仕事のやりがいや喜びは
どんな時ですか?
緩和ケアについてはまだまだ勉強の身です。“大丈夫かな…?”と自信を持てないこともありますが、私のケアで患者さんが笑顔になってくれた時に喜びを感じます。患者さんから“大丈夫!できてるよ、ありがとう”と励ましてもらうことが多く、少しずつですが自信につながっています。
どのような教育体制を
取られていますか?
クリニカルラダー制度に則って、1年間自分のスキルに合わせて緩和ケアについて学びます。その他にも、月2回開催する地域に向けた緩和ケア研修の出島塾や、がん性疼痛看護認定看護師による月1回の研修などもあり、様々な症例に対する対応について学べる場所があります。

- 08:45
- 受持ち患者の情報収集
- 09:00
-
多職種カンファレンス
(倫理カンファレンス、入院時・退院前カンファレンス、デスカンファレンス他)
病棟ラウンド
検温、清潔ケア
昼食配膳、食事介助
服薬管理
ケア、記録
- 12:00
- お昼休み(交代で1時間)
- 13:00
-
病棟ラウンド
服薬管理
ケア
面会対応(コロナ禍の為)
インフォームドコンセント対応、記録
- 16:30
- 記録
- 17:30
- 退勤

就職希望者へのメッセージ
をお願いします
私は緩和ケア未経験で入職しました。わからないことだらけですが、先輩方がとても優しく教えてくれるので、安心して仕事ができる職場です。教育体制も整っており、他職種の方とも接点が多く相談もしやすいなと日々感じます。緩和ケアにご興味のある方、まずは見学からでも大丈夫です。お待ちしています。
募集中の職種
Rectuit- 住宅型有料老人ホーム春の家 介護福祉士 介護職員
- 訪問看護ステーションひまわり 看護師
- 出島病院 調理員
- 出島病院 調理師
- ケアプランセンターひまわり 介護支援専門員
- 井上病院 看護助手
- 井上病院 看護師
- 春回会クリニック 事務
- 春回会クリニック 臨床検査技師
- 特別養護老人ホームめざめ 看護師
- 特別養護老人ホームめざめ 看護師
- 井上病院 看護師
- 春回会クリニック 看護助手
- 井上病院 視能訓練士
- 春回会クリニック 看護師
- 井上病院 准看護師
- 井上病院 看護師(外来)
- 井上病院 診療情報管理士
- 春回会クリニック 看護師 准看護師
- 春回会クリニック 保健師
- ヘルパーステーションめざめ 看護師 介護福祉士 介護職員
- 長崎北病院 医師
- 井上病院 医師
- 井上病院 看護師
- 春回会クリニック 医師
- 井上病院 臨床検査技師
- 出島病院 看護師
- 長崎北病院 作業療法士 言語聴覚士
- 長崎北病院 薬剤師
- 出島病院 薬剤師
- 春回会クリニック(通所リハビリテーション) 介護福祉士
- 特別養護老人ホームめざめ 介護福祉士
- 井上病院 看護助手
- 井上病院 看護助手
- 長崎北病院 看護助手
- 長崎北病院 調理師
- 長崎北病院 調理員
- 長崎北病院 調理員
- 井上病院 医療事務
- 井上病院 守衛
- 法人事務局 事務総合職