-
募集情報
-
中途
-
特別養護老人ホームめざめ:介護福祉士・介護職員
特別養護老人ホームめざめ:介護福祉士・介護職員
Recruitment information
- 事業所名
- 社会福祉法人白鳥蘆花の会 特別養護老人ホームめざめ
- 従業員数
- 35名
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ◆月給:187,500円~200,750円
-------------------------------------
◆基本給:154,700円~167,950円
◆処遇改善手当:8,000円~15,000円
◆介護施設手当:15,000円
◆介護福祉特別処遇改善手当:2,800円
◆夜勤手当:8,000円/回
◆喀痰吸引資格手当:8,000円
- 募集職種
- 介護福祉士・介護職員実務者研修修了者
- 仕事内容
- ◆入居者の体調管理、お一人お一人の生活リズムに合わせて介護職と一緒に支援します!!
・食事、入浴、整容等生活全般に関わる介護(医療的ケアが必要な方も入居されています)
・看護職との夜勤あり(3名体制)
*認定特定行為業務従事者(喀痰吸引等研修)の資格取得は法人がサポート
*中途採用者も入職時研修を行います(法人グループ内容、感染、接遇等)
*関連法人との勉強会、研究大会等、医療について学べる場がたくさんあります。
- 諸手当
- ◆通勤手当(実費支給、上限20,000円まで)
◆時間外手当
◆家族手当(扶養者1人目10,000円、2・3人目各4,000円)
◆保育手当(保育料無償化対象の場合4,000円、半額対象の場合10,000円、無償化対象外の場合18,000円)
- 昇給・賞与
- ◆昇給:年1回(7月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
※昨年実績3.6ヶ月
- 応募資格・求める人材
- 介護福祉士・介護職員実務者研修修了者
- 勤務体制
- ◆シフト制
(1)07時00分 ~ 15時45分
(2)08時00分 ~ 16時45分
(3)11時15分 ~ 20時00分
(4)18時15分 ~ 08時15分
※(1)~(3)→休憩60分、(4)→休憩120分
- 休日・休暇
- ◆年間106日(平均4週8休(4週7休+祝祭日の振替日))
・有給休暇:入社時に10日付与 ※入社月によって日数は変動します
・リフレッシュ休暇:3日 ※入社月による
・メモリアルホリデイ:1日 ※誕生日または結婚記念日
・その他:育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、生理休暇 等あり
※産休・育休取得率100%
- 交通アクセス
- 浦上駅から徒歩3分
- 社会保険
- ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
- 福利厚生
- ◆マイカー通勤可能(10km以上の条件あり/未就学児の親は就学前までマイカー通勤可能/駐車場代別途負担)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆健康診断 / 各種予防接種(無料) / メンタルヘルスチェック
◆制服貸与(クリーニング込)
◆春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり
◆教育研修制度有り(院内研修:入社後、当院カリキュラムにて指導。院外研修:学会、各種セミナー等参加奨励。)
◆記録は介護システムへスマホやパソコンから簡単に入力
◆交通費 公共交通機関の場合実費支給上限なし(定期券分)
◆応募前の職場見学もお気軽にご相談ください。
- 応募人数
- 1名
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 書類提出先
- 〒852-8105
長崎市目覚町7-2 HCS長崎ビル 社会福祉法人白鳥蘆花の会 事務長 吉田宛
*赤字で介護福祉士応募書類在中とご記入ください。
- 求人担当者
- 社会福祉法人白鳥蘆花の会 事務長 吉田(TEL:095-865-8830)
エントリーする