社会医療法人 春回会 長崎北病院

外来診療

受付・診療時間

受付時間 平日 8:45~12:00
土曜日 8:45~11:00
診療時間 平日・土曜日 9:00~13:00
休診日 日曜・祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
  • 初めての方は新患外来を受診してください。新患外来では予約はとれません。
    ただし、物忘れ外来、およびリウマチ外来をご希望の方はあらかじめお電話でのご予約をお願いします。
  • 当院では待ち時間を緩和するため、再診時からは予約制とさせていただいております。
  • 外来の診療時間は月曜から土曜の13時(午後1時)までです。13時(午後1時)以降はご予約の方のみとなります。
    受付時間は月〜金12時、土曜は11時までです。
  • 紹介状を持参される方で、医師の指定がある場合は、診療曜日が限られておりますので、お電話で確認されることをお勧めします。

診療 週間予定表

受付時間:
(月〜金)8:45〜12:00/(土)8:45〜11:00
診療科目:
(脳)神経内科・リハビリテーション科・循環器内科・呼吸器内科
膠原病(リウマチ)・内分泌(糖尿病)科

※新患外来は予約制ではありませんので、予めご了承ください。但し、物忘れ外来及びリウマチについては、新患でも予約が必要です。

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
午前

1診(新患)

佐藤 聡

(新患担当)

佐藤 聡

(新患担当)

野中 俊章

(新患担当)

一瀬 克浩

(新患担当)

陰山 寛

(新患担当)

飛田 あゆみ

膠原病
(リウマチ)
(長大)

2診

冨田 逸郎

神経内科
リハビリテーション

谷川 宗生

循環器内科

古林 正和

糖尿病
(長大)

陰山 寛

循環器内科

黑木 麗喜

呼吸器内科

交替制

(新患担当)

3診

佐藤 秀代

神経内科
リハビリテーション

一瀬 克浩

神経内科

古山 雅子

膠原病
(リウマチ)

中尾 洋子

神経内科
リハビリテーション

中島 好一

膠原病
(リウマチ)

折口 智樹

膠原病
(リウマチ)
(長大)

4診

辻畑 光宏

神経内科
リハビリテーション
物忘れ外来

辻畑 光宏

神経内科
リハビリテーション
物忘れ外来

瀬戸 牧子

神経内科
リハビリテーション

佐藤 聡

神経内科
リハビリテーション

辻畑 光宏

神経内科
リハビリテーション
物忘れ外来

安倍 恵代

内分泌代謝
(第1、3土曜日)

5診

佐藤 悠

神経内科

佐藤 悠

神経内科
(新患担当)

入来 隼

呼吸器内科
(長大)

谷川 宗生

循環器内科

佐藤 秀代

神経内科
(新患担当)

6診

7診

谷川 宗生

循環器内科
(新患担当)

黑木 麗喜

呼吸器内科

冨田 逸郎

神経内科
(新患担当)

古藤 世梨奈

膠原病
(リウマチ)
(長大)

リハビリテーションをご希望の方は医師にお気軽にご相談ください。
午後

赤城 和優

呼吸器内科

伊東 昌子

骨粗鬆症

辻 良香

膠原病
(リウマチ)
(長大)

佐藤 悠

神経内科

瀬戸 信二

循環器内科

※外来診察室前の脳リハビリ室では、物忘れ外来の患者様のリハビリテーションを専門的に行っています。

※毎週金曜日10時30分より糖尿病教室開催中

初めて外来受診される方へ

1階受付カウンターにて手続き
当院で初めて受診される方は1階受付カウンターへお越しください。
保険証、紹介状など書類の提出
健康保険証の確認をさせていただきます。また、高齢者受給者証、原爆手帳等、特定疾患医療受給者証、被爆者手帳等の書類や紹介状をお持ちの場合は、保険証と合わせてご提出ください。
診療申込書の記入
診療申込書にご記入後、保険証をご返却いたします。
外来問診コーナーへ
受付表を受け取り外来問診コーナーにご案内します。
問診票の記入
受付票は外来看護師にお渡しください。
外来看護師が問診、体温・血圧等の測定を行います。
医師の診察、検査・処置
診察・検査等については外来看護師がご案内します。
受付カウンターへ
診療終了後は、受付カウンターでお待ち下さい。
診療費のお支払い
診療明細書をお受け取りになり、請求領収書をご確認の上、処方箋をお受け取り下さい。
次回受診について確認
予約表をお受け取りになり、次回受診日時等をご確認下さい。
ご希望の薬局にて処方薬をお受け取り下さい。
服薬方法等の説明を受けて正しく服用して下さい。

※再診の方は、月初めに保険証のご提出をお願いします。

施設案内

  • 2F薬局/会議室/理学療法室/作業療法室/言語聴覚室
  • 1F受付/診察室/検査室/脳リハビリ室/売店

※3~7階は病棟フロアーとなっております。

マイナンバーカードを保険証として利用できます

2023年4月1日より、マイナンバーカードによる保険情報等の確認が出来る様になります。
当院では診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
なお、これまで通り健康保険証による確認も可能です。
※医療保険と公費負担を併用されている方は、従来どおり受付にご提示をお願いいたします。

患者様の負担割合に応じて自己負担金が増額する場合があります。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算 保険点数 1割 2割 3割
初診 マイナンバーカードを利用しない 6点 +10円 +10円 +20円
〃  利用する場合 2点 +10円
再診 マイナンバーカードを利用しない 2点 +10円
〃  利用する場合

診療科の案内

脳・神経内科

神経内科の対象とする脳や神経の病気には、脳梗塞や脳出血などの脳卒中、パーキンソン病などの神経難病、認知症などがあります。
治療に関しては急性期の治療から、回復期リハビリテーション、維持期、在宅支援まで一貫した治療・看護を行なっています。
但し、当院は総合病院ではありません。外科も整形外科もなく、あるのは神経内科を中心とした内科とリハビリテーションです。しかしこの分野ではどこにも負けない、高度の診療技術を持った病院を目指し続けています。そのためにPF(patient first:患者様最優先)を合い言葉に、真心のこもった医療の提供を心がけると共に、各々の職員がプロフェッショナルとしてさらに成長するように日々努力しています。

リハビリテーション

神経内科疾患の治療法には薬物治療の他にリハビリテーションがあります。薬物治療やその他の治療と協力してリハビリテーションを行うことで障害の克服を目指します。1,100m²と広いリハビリテーション室で120名超のリハスタッフが充実したリハビリを行います。

もの忘れチェック外来・脳リハ

もの忘れチェック外来

「もの忘れがあるから認知症」ではありません。また、認知症にもいろいろな種類があります。まずはきちんとした診断が大切です。もの忘れがある方、気になる方はまずは「もの忘れチェック外来」を受診してみてください。(火・金 午前中。予約制)。

脳リハ

認知症の方には最適な治療を考えると共に脳のトレーニングを通して脳の働きを維持・回復させる目的で医師、看護師、リハビリテーションスタッフ、臨床心理士、医療ソーシャルワーカーが一緒になって外来で「脳リハ」を行なっています。

Copyright © 2020 長崎北病院, All rights reserved.

ページトップ