
- トップ
- オンライン睡眠外来のご案内(自由診療)
オンライン睡眠外来のご案内(自由診療)
当院では、睡眠専門医が睡眠・覚醒障害に関する医療相談を行っております。
睡眠・覚醒障害はすべての年齢で認められます。また、精神・身体疾患とも密接に関わっています。睡眠・覚醒障害は
[不眠症]、[睡眠関連呼吸障害群]、[概日リズム睡眠・覚醒障害群]、[睡眠時随伴症群]及び、[睡眠関連運動障害群]に分けられます。
オンライン睡眠外来では、ウェブ問診でお答えいただいた問診やビデオ通話でお伺いした内容から、考えられる病気の候補をお示ししたり、診察や睡眠検査の必要性などを説明させていただき、受診の必要性の判断に役立てていただける情報をご提供できればと考えております。
詳しくは睡眠・覚醒障害についてはこちらもご参考にされて下さい。
オンライン睡眠外来(自由診療)利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い致します。万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。ご利用いただいた場合には、利用規約の条件すべてにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
当院のオンライン睡眠外来は、ご自身のスマートフォンにオンライン診療アプリ「YaDoc」をインストールしていただきビデオ通話を利用した睡眠・覚醒障害に関する医療相談となります。
当院にお越しいただくことなく、ご自宅、ご職場などからご都合の良い場所で医療相談をお受けいただけます。
また、問診~医療相談~お支払いに至るすべてをオンラインで実施させていただきます。
1.お申込み 電話による受付となります。 下記の連絡先へお問い合わせの上、お申し込み下さい。 ※お申込みの際にオンライン診療の流れについて説明させていただきます。2.ウェブ問診 ウェブ問診より「かんたん睡眠アンケート」にお答え下さい。 後日、当院睡眠センターよりご希望のお時間にご連絡をさせていただきます。 詳しくはウェブ問診のはじめかたをご確認ください。 3.当院からご連絡をさせていただきます(医療相談の日程を予約) 当院睡眠センターより電話連絡の際にオンライン睡眠外来の医療相談の日時を決めさせていただ きます。 YaDocのインストールとユーザー登録をお願いします。 4.オンライン診療アプリ(YaDoc)のインストール ご自身のスマートフォンにオンライン診療アプリ(YaDoc)をインストールして下さい。 詳しくはYaDocのはじめかたをご確認ください。 5.YaDocのユーザー登録 YaDocのインストールが完了したら、ユーザー登録を行って下さい。 詳しくはYaDocユーザー登録手順をご確認ください。 6.医療相談の当日 予約時間の5分前になりましたら、通信環境の良い場所でスマートフォンをご準備いただきお待ち ください。 時間になりましたら担当医よりYaDocのビデオ通話で呼び出しさせていただきます。 相談時間は15分となっております。延長の場合は15分の追加はできますが最長で30分です。 ※担当医の診察状況により開始時間が遅れる場合や医療相談の実施が困難な場合には、睡眠センタ ーより連絡させていただきます。 詳しくはYaDocビデオ通話をご確認ください。 7.料金のお支払い(クレジット決済) YaDocのお知らせ機能で、ご請求のメールをさせていただきます。 期日までにクレジット決済を行っていただきます。 詳しくはオンライン決済の手順をご確認ください。 8.予約変更・キャンセル
予約変更・キャンセルの場合は睡眠センターまでご連絡ください。お問い合わせ 社会医療法人春回会 井上病院 TEL①:095-844-1528(睡眠センター直通) TEL②:0570-09-1014 » ナビダイヤルについて