長崎北病院 診療放射線技師 正職員(2024年新卒)
Recruitment information- 事業所名
- 社会医療法人春回会 長崎北病院
- 従業員数
- 487名
- 雇用形態
- 正職員
- 給与
- ◆月給:248,200円
------------------------
基本給:221,200円
診療放射線技師手当:20,000円
待機手当:7,000円※回数による
呼出手当:3,000円/回、深夜帯5,000円/回
- 募集職種
- 診療放射線技師
- 仕事内容
- ◆診療放射線技師業務全般
・単純撮影
・CT
・MRI(3テスラ)
・核医学検査
・骨密度測定検査(DXA法)
- 諸手当
- ◆通勤手当(実費支給、上限20,000円まで)
◆時間外手当
◆家族手当(扶養者1人目10,000円、2・3人目各4,000円)
◆保育手当(保育料無償化対象の場合4,000円、半額対象の場合10,000円、無償化対象外の場合18,000円)
- 昇給・賞与
- ◆昇給:年1回(7月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
※昨年実績3.6ヶ月
- 応募資格・求める人材
- 応募資格:2024年3月卒業見込みの者で、診療放射線技師免許取得見込み者
【求める人物像】
当院は脳神経内科を中心とした内科疾患の診断、治療およびリハビリテーションの分野における高度の診療技術を持った病院を目指しています。
医師をはじめとした他職種が密接・迅速に情報交換を行い、素早く協力して診療にあたるチーム医療を実践できる人材を求めています。
- 勤務体制
- ◆シフト制
・通常勤務:08時45分~17時30分(休憩60分)
・半日勤務:08時45分~13時00分(休憩なし)
- 休日・休暇
- ◆年間106日(平均4週8休(4週7休+祝祭日の振替日))
・有給休暇:入社時に10日付与 ※入社月によって日数は変動します
・リフレッシュ休暇:3日 ※入社月による
・メモリアルホリデイ:1日 ※誕生日または結婚記念日
・その他:育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、生理休暇 等あり
※産休・育休取得率100%
- 交通アクセス
- ■長崎バス 【継石(つぎいし)】バス停下車徒歩3分
・長崎バスの時津方面(経由番号:1)に乗車
※行先は【溝川】行・【琴海ニュータウン】行 等
・郊外からは長崎市内方面行すべてご利用できます
- 社会保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
- 福利厚生
- ◆マイカー通勤可能(2km以上の条件あり/未就学児の親は就学前までマイカー通勤可能/駐車場代別途負担)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆健康診断 / 各種予防接種 / メンタルヘルスチェック
◆春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり
◆教育研修制度有り(院内研修:入社後、当院カリキュラムにて指導。院外研修:学会、各種セミナー等参加奨励。)
◆制服貸与(クリーニング込)
◆社員旅行
◆忘年会、ビアガーデンの実施
- 応募人数
- 1名
- 応募書類
- 応募書類:履歴書(写真付き)、成績証明書、卒業見込証明書
選考方法:書類選考および面接試験(書類選考後、応募者へ面接日等の連絡をいたします)
面接までの流れは以下のとおりです。
▼エントリーボタン、またはお電話にてご応募ください!
▼応募書類のご提出
▼面接
▼内定
募集要項の不明点はご遠慮なくお問い合わせください。
- 書類提出先
- 〒851-2103 西彼杵郡時津町元村郷800
社会医療法人 春回会 長崎北病院
事務長 荒木 孝二 宛
※封筒左端に「診療放射線技師応募書類在中」とお書きください。
- 求人担当者
- ■法人事務局 人事課
TEL:095-845-1014 / FAX:095-845-3600
ご不明な点がございましたら下記【エントリー】よりお問合せ下さい。
内容によってはお時間をいただく場合がございますので、お急ぎの方はお電話をご利用ください。
なお、お問い合わせを頂くことによって取得した個人情報は、当院の個人情報保護方針に基づき、お問い合わせ業務に関してのみ使用いたします。