春回会クリニック・健診センター 正職員 保健師(2024年度新卒)

Recruitment information
事業所名
社会医療法人春回会 春回会クリニック
従業員数
76
雇用形態
正職員
給与
大卒(初任給)196,600円
上記以外にその他の諸手当が該当者に支給されます
募集職種
保健師
仕事内容
・健診業務全般
・健診事後対応 企業訪問を含む
 ※健康診断結果表の見方
 ※健康診断の検査内容や協会けんぽ、各市町村等制度の説明
・特定保健指導
・産業医契約企業対応
 ※安全衛生委員会への参加
 ※行政機関への届出書類等の作成
諸手当
・通勤手当(実費支給、上限20,000円まで)
・時間外手当
・家族手当(扶養者1人目10,000円、2.3人目各4,000円)
・保育手当(4,000円~18,000円 ※負担している保育料により異なる)
昇給・賞与
・昇給;1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績)
・賞与;年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
応募資格・求める人材
2024年3月卒業見込みの者で、保健師免許取得見込み者
勤務体制
平日;就業時間① 8時00分〜16時45分、就業時間②8時15分〜17時00分 
土曜;就業時間① 8時00分〜12時15分、就業時間②8時15分~12時30分
休憩時間;平日 60分、土曜 なし
休日・休暇
年間休日106日、(日曜日,祝日,年末年始等)*勤務表による 
年次有給休暇は4月1日を基準日として10日付与。但し、中途入職の場合は採用月により按分付与されます。
→(例)12月入職の場合は入社時に4日付与。
特別休暇:メモリアル休暇(1日)、リフレッシュ休暇(3日)
交通アクセス
最寄り駅 JR浦上駅 (徒歩 3分)
社会保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険
福利厚生
職員旅行、定期健康診断、予防接種
応募人数
1名
応募書類
随時受付を行っています。
履歴書は写真を貼付してください。 
成績証明書、卒業見込書が必要です。 
履歴書、成績証明書、卒業見込書をお送りいただいた後、書類選考と面接選考があります。
書類選考の場合は結果の通知を書類到着後から5日以内に、面接選考の場合は面接終了後7日以内に通知します。
※病院見学会も個別対応しておりますので、お問合せ下さい。
※募集要項の不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。
書類提出先
〒852-8105 長崎県長崎市目覚町7-2 HCSビル6階
求人担当者
管理部長 都知木英夫(トチギヒデオ)電話 095-843-3777
エントリーする
求人一覧を見る