
-
県知事選挙 不在者投票の実施
-
職員・入居者 新型コロナワクチン接種(3回目)終了のご報告
-
KOMEKOYA移動販売の中止
-
面会中止のお知らせ
-
面会の変更
-
令和3年度 家族満足度調査
-
移動販売 とくし丸がやって来ました
-
移動スーパーがやって来ます!!
-
お菓子の移動販売を11月より再開しました
-
インフルエンザ予防接種を実施しました!!
-
居室面会再開しました!!
-
衆議院選挙 不在者投票を実施しました。
-
職員・入居者 新型コロナワクチン接種(2回目)終了のご報告
-
職員・入居者 新型コロナワクチン接種(1回目)終了のご報告
-
職員のスクリーニング検査について(ご報告)
-
銭座小学校から子供たちの激励メッセージをいただきました
-
クラスター収束のご報告【第2報】
病気や障がいを持ったとしても皆同じ『ひと』であり、誰もが活き活きとした生活を送る権利があります。
また、介護をされるご家族にも介護を理由に自分の人生や自由を犠牲にすることなく、今まで通りの生活を続ける権利があります。
病気や障がいに対する理解があれば誰もが同じ高さで集える社会ができ、誰もが自律した生活を送ることができると考えます。そのためには我々だけでなく地域の方の知恵や協力、理解が必要です。
ご利用者、ご家族、職員が、自分が自分であるために、自分を実現するための場所を地域と共に作りたいと考えています。